結局(文字通り)ご破産2007/11/03 09:03

アイピーモバイルが破産、免許は返上(INTERNET Watchより)

免許の割り当てから2年以内のサービス開始が条件となっており、その期限は11月9日にせまっていた。

ということは、4月あたりからの株主に関するドタバタが表面化したころには、ほとんど実現が不可能な状態だったのではないかなと邪推。実際内情がどんなもんだったかってのは、これから出てくるかどうかわからないですけども、なんにしても価格と内容のバランスで、まだまだ決め手のないモバイル通信分野のプレイヤーが、今減ったということは、モバイル通信の成熟が遅れるってことになるんじゃないかなと。

つまり、高速で値段もまぁ我慢できる範囲だけどもエリアの中途半端なサービスとか、エリアは広くてもプロトコル制限があるとか、やや安くてエリアは広くても遅いとか、まぁそういう選択肢の中で、アタマを悩ませるような状況がまだまだ続きそうってことで。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://daiworks.asablo.jp/blog/2007/11/03/1887300/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。