Windows8で日本語入力をアプリごとにする ― 2013/10/26 09:41

Windows8でひとつのソフトで日本語入力を有効にすると、全部のアプリケーションソフトで有効になるんですが、これがかなりうっとおしいので、ソフト毎にする方法。
[コントロールパネル]>[言語]>「詳細設定」内の「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック
でアプリケーションソフト毎になります。
備忘録
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://daiworks.asablo.jp/blog/2013/10/26/7023657/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。