あー、おもしろかった2008/08/10 22:27

PSP版PSP終了…って、えろげ以外にまともに終わらせたゲームって久し振りな気が。

以前やってたPSUのオンラインキャラをインポートすると、レベル20を上限に10,000メセタ付きで始められるものだから、序盤からわりと楽に。ビーストだとナノブラストまで持ち越しできるしで。んで途中レベル上げ過ぎて簡単だなー、とか思ってたんですけど、最後は結局Sランク級の敵が出てきて、レベル70弱で丁度いいかやや簡単なくらいになってました。

ストーリーは、まぁ、相変わらずだなぁ、ってとこ。ちょいとご都合が過ぎるのと、いくらプレイヤーキャラがフリー作成とはいえ、今どきのシナリオで 無 口 な ひ と 扱いはどうかと思ったくらいなので、まぁ…話ないほうがよかったんじゃ?とか思ったらたぶん負けです。ここらへん考えると、PSOのリコの足跡をたどり、変に話に重みをおかず、全部総督府からの調査ミッションに徹したつくりはこの手のシステムには合ってたんだなと実感。

アイテムは品物自体が落ちるようになっており、そこそこのものはシナリオのミッションの中で固定ドロップする模様です。あとはミッション報酬などでもいろいろ貰えるし、またPSUであった低確率ドロップ素材を使って低確率な成功確率の合成をやらないで済むので、そこらへんは変なストレスを貯めずに遊べるかなぁと。なので、ぼちぼちとアイテム収集で余生を過ごそうかと思ってます。

ということでスペオペ風アクションRPGでいろいろキャラを着飾ったり、服装をいじって遊ぶのが好きな人にはいいかなぁってところ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://daiworks.asablo.jp/blog/2008/08/10/3684630/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。