煙草の話と児ポ法の話は似ている…気が2008/04/02 23:45

  • 愛煙者⇒絵など創作物含める児ポ法反対
  • 嫌煙者⇒絵など創作物含める児ポ法推進

こう置き換えると、なんか対立の構図が似てるなぁと。どっちもゾーンニングが破綻しだして、大義名分があるほうの声が大きくなっちゃってるってのも。そしてきれいな落としどころってのは、ゾーンニングというところじゃないかと思うところも。

というのもこの記事を書いた時に思ったわけで。とどのつまり、モロはともかくアニメだのマンガだの創作物までとか、単純所持をも罰則にとか主張するひとたちは、↑の記事で引用している感情が極端に出ているような気がしないでもなく。ただまぁそれにしても、

他人への提供を目的としない製造(例:自分自身の楽しみのために紙やPC上で描く行為)の禁止までも求めるものではありません。

↑の記事からリンクされている日本ユニセフ協会のリリースからの引用ですが…これって思いっきり単純所持禁止と矛盾してる気がするんですよねぇ。こんな感じで主張が支離滅裂なのに心配ない言われても、まぢにこのキャンペーンの主張がまんま法制化されたら、冤罪でまくり別件逮捕されまくりの社会になる可能性があるわけで。

きれいな落としどころはないものか…そういう視点がたがいに必要じゃないかなと。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://daiworks.asablo.jp/blog/2008/04/02/2940064/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。