PSUクローズドβ募集開始2006/04/04 21:50

『ファンタシースターユニバース』クローズドβトライアル実施のお知らせ(SEGA Linkより)

↑要セガリンクのIDです。まぁどのみちオンラインモードやるには必須なので、やるつもりのある方は、予め取得しておいたほうがいいかと。

ただ、βはWindows版のみです。マシンの要求は、今としてはやや軽めの感じ。FF11が遊べるようなマシンなら、おそらく余裕でしょう。

しかし、10,000名かぁ…受かるかなぁ…。

ざっき2006/04/05 12:46

  • マシンの調子が、というかDVD-RAMの調子が。メディアをセットすると、いきなりOSごとかたまることあるんですけども。ケーブルを今度変えてみるか。
  • G5、MX1000よか自分にはなじむなぁ…線がついてなきゃなおさらですけども、買った理由のひとつが線つきなんだから、これはしょうがない(ぉ。
  • ユグドラユニオン、何気に難しい…最初は単純でさっくりいけるかと思ったけど、なかなかクセモノっぽい。しかしユグドラ、想像してた性格付けと違って、典型的なモロ王女様キャラでした。
  • 今日の5の2 1巻のDVDを視聴。原作まんまな内容を、それなりにいい感じでやってるんですけども、あまりにもまんまなので、原作は読んでないけども興味があるって人が一番楽しめるかもしれない。
  • 風邪気味でした。土日は熱っぽく、桜の写真でも撮りにいこうかと思ってたんですけどもヤメ。月曜まで尾を引いて、火曜はこのぶんだと休むかなぁって思ってたら、薬も飲んでないのにどんどん回復。今じゃ鼻水もとまり、咳もほとんど出なくなりましたヨ。中途半端に丈夫だな>ヲレ。

空の軌跡SCにっき・その122006/04/06 07:44

五章序盤。以下例のごとく。

----<ここから

請け負えるクエストを開始。とりあえず手配魔獣はストーリー進行に絡んでいるので、後回しにし、素材集め、勲章探し、人探しを。

素材集めは既に全部持っていたので速攻終了、勲章は暗号解読が、夜中の半分寝てる頭にはつらかったけども、なんとか。一つ目は工房裏、二つ目はギルド3階、三つ目は空港のコンテナ、最後は教会2Fの礼拝室。人探しは、西の街道から山道を抜けた関所で発見。ここでジャックの7巻がもらえます。ちなみに6巻はボースマーケットで買えました。

とまぁ、今回はここまで。アガット、クローゼ、ティータで進めたのですが、エステル62の他61に。今度は残りを入れ替えて、レベルを合わせようかと。

----<ここまで

セピスが足らん…ちょっとレベル上げもかねて、稼ぎ入れないとダメかなぁ。

本家でやっちゃいます2006/04/06 08:10

アップル、Intel MacでWindows XPを起動できるツールを公開(PC Watchより)

なかなか意表をつく展開。しかも同居可。

Boot Campは、Macへの乗り換えを考えているWindowsユーザに対して、Macをより魅力的にするものであると、私たちは考えています

↑リリース文の一部ですが、ここらへんのニュアンスからして、Macプラットフォームの販促としてプラスに働くと判断したってとこでしょうか。そういや今朝のテレビのニュースで、このリリースで株価が上がったとかやってた>Apple。

ゲーム以外の用途で、IntelMacを一台欲しいかもしれない、って気にさせてくれるなぁ。特にminiは、あのサイズとパフォーマンスで、安心して使えそうなものが、他にないから。